7/14 山古志闘牛 飛将-山闘

第三回の取組は飛将(四歳/塩沢)と、山闘(五歳/山古志)です。
飛将の牛持ちは、これまた女性です。山闘は「やまとう」と呼びます。
本日がデビュー戦の山闘。この春、沖縄から導入した黒牛です。
どんな闘いを見せてくれるでしょうか、注目しています。
ちなみに。飛将は昨年デビューした牛です。
山闘が先、飛将が後から入って、さぁ取組開始です。

黒牛の山闘、まずは横を向き、赤牛の飛将を睨み付けました。
この時点から、もう牛同士が駆け引きをしています。
横でグッと睨んで、相手をまず威圧、威嚇するのです。
これに対して飛将。睨みに一瞬止まったものの、頭を合わせてから
(ここで連写の音。。。と共に、場内がオーッと盛り上がりました。)
積極的に仕掛けます。(女の子がずっと、ワァーッと叫んでます。)
飛将は自分の角を使って押し込みます。山闘は落ち着いて受けています。
今度は逆に山闘が出る。(ここでまた客席がどよめきました。)
年齢だけでは飛将のほうが若く、先に仕掛けています。
(このあたりまで、牛の唸り声が21回聞こえてきます。どっちだろう。)
そして拍手。勢子の判断で引き分けになりました。

山闘は遠い沖縄からやってきて、初めて山古志で対戦をしたわけですが、
落ち着いた、いい角突きを見せてくれました。(ここで拍手が起きました。)
飛将があとから引き上げたのですが、ゲート手前で飛び跳ねる様子を見せ、
場内が沸きました。山闘の話題が多かったので、アピールしたのかも(笑)

《写真の密着》
山闘がとてもいい睨みを見せています。デビュー戦とは思えません。
本当に落ち着いた感じで、飛将の力を推し量っているようです。
飛将は果敢に攻めています。
双方がぶつかり合うところでは、さすがにちょっとビックリした感も。
この一撃で、飛将の動きが変わったように感じました。
とらえどころを掴んだか、ギアチェンジしたように動きが加速しました。
目は瞑っていますが、飛将の角が山闘の目元に当たっているカットが。
このあと山闘は前につんのめりそうになります。が、目は負けていません。
とはいえ、飛将の力も入ります。下顎に土が付きました。
しかし、凄いのがこのあと。目をカッと見開いて、すぐにお返しです。
このあとはしばしの攻防。
そして次は、また飛将が押します。山闘を横にして押し込んでいました。
しかし、ここでも山闘はきっちりお返しを試みます。反撃が早いです。
(客席が沸いたのは、おそらくこのあたりではないかと思います。)
そしてまた睨み合い。ここでなんと、山闘が角を飛将の目元に当てます。
必ずやり返す。このタフな性格が今後どのような形でまた見られるのか、
楽しみになりました。送り出した沖縄の皆さんも、きっと喜んでくれますね。

※記事を作成するにあたり、MC勢子・松田さんの解説を参考にしています。
7/14 山古志闘牛 飛将-山闘_b0016600_036547.jpg

↑これは見事な「ごっつんこ」。力が入っています。
7/14 山古志闘牛 飛将-山闘_b0016600_0371373.jpg

↑飛将の積極的なところも印象的でした。
7/14 山古志闘牛 飛将-山闘_b0016600_037428.jpg

↑飛将の角がうまく引っかかり、山闘の下顎が地面に。
7/14 山古志闘牛 飛将-山闘_b0016600_0382521.jpg

↑しかしその直後、山闘が反撃します。なんと1秒しか経過していません。
7/14 山古志闘牛 飛将-山闘_b0016600_039466.jpg

↑お互いの攻防。真剣な目線で一生懸命です。
7/14 山古志闘牛 飛将-山闘_b0016600_040166.jpg

↑またも山闘の反撃。やられたら必ずやり返す。度胸が据わっています。
7/14 山古志闘牛 飛将-山闘_b0016600_0415210.jpg

↑お互いの良いところが出ていた、見応えのある角突きでした。
(1D X /EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM )
by keiji_takayama | 2019-07-17 00:43 | 山古志闘牛場 | Comments(0)

いつもは中古カメラ店でカメラやレンズを売ってます。休日になると、望遠レンズを担いで各地の動物園や闘牛場で撮影活動。動物たちの表情を追い続け20年が経過しました。旅行会社で撮影ツアー講師を務めています。


by keiji_takayama
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31