3つである。調べてみると、箱根などそのほかに4つほどあるのだが、偶然に
知った過去の水族館があった 。昭和30年代前半に株式会社が開館している。
場所は真鶴で、その名も真鶴水族館だった 。閉館の時期は諸説あるようだが、
いずれもすでに25年以上が経過している 。2005年頃まで建物が残っており
ネット上で写真を見ることは可能だ。こんな場所に、という驚きがあったので
とても衝撃を受けた。そして、では消えた動物園はあるのだろうかと考えた。
動物園にはよく行くものの、歴史とかの話になるとさほど詳しくない。たまに
こういうことがきっかけで調べたりすることのほうが多い。イメージとしては
動物園が潰れるということはあまり聞いたことがない。東武動物公園で初めて
ホワイトタイガーを撮ったとき、閉園した宝塚ファミリーランドから来園した
という紹介を見たのが初めてだと思う。なんとなくだが、動物園は運営母体が
強いという印象があり、そうそう潰れることはないと認識していた。しかし、
これは当然時代的な背景もあるのだろうが、意外にも閉園した動物園がある。
・北海道野生動物公園(1984-1987)
ホッキョクグマを30頭飼育していたらしい。経営不振閉鎖→不審火にて全焼
・世界鳥類園バードピア(1976-2005)
横浜マリンタワー改修に伴い閉鎖。鳥たちは神戸花鳥園や掛川花鳥園に移動。
・日本カモシカセンター(1960-2006)
カモシカ10種のうち8種を飼育。シャモアは多摩動物公園が引き取り先に。
・月岡動物園(1935-1991)
民営ではあったが、新潟県に存在していた動物園。山口百恵も来園したとか。
・箕面動物園(1910-1916)
日本では3番目に開園。当時の動物園では、日本最大級の広さを誇っていた。
・栗林公園動物園(1907-2002)
国内初など、ナマケモノの飼育で知られていた。2004年3月末で完全閉鎖。
・道後動物園(1948-1988)
より良い飼育環境を目指すため、新たに建設されたとべ動物園に移転された。
・宮崎サファリパーク(1975-1986)
経営母体は東急グループ。日本初のサファリパークだった。現在はゴルフ場。
これ以外にも、実はかなりの動物関連施設が閉鎖になっている。最も多いのは
牧場と呼ばれている場所だ。記憶に新しいケースは、事件を起こしてしまった
秋田八幡平クマ牧場がある。経済的な理由から行き詰まるケースが目立った。
それにしても興味深かったのは月岡と箕面だろう。新潟県に動物園があった、
これは初めて知ったこと。箕面動物園は今でもその痕跡が残っているそうだ。
正直ここまで大掛かりな記事にするつもりはなかったが、面白い発見だった。
AB− (GX7/NewFD400mmf2.8L)
ユネスコ村、懐かしいですね。でも行った記憶はありません(笑)
動物園もあったんですね。ちょっと調べてみたら、タレントの
ステージがけっこう催されていたようです。当時の仲間はたぶん
誰かが行っているはずです。所沢といえば、最初に行ったのは
航空記念公園でして、テレビ番組に出演していたSMAPを撮りに
行ったことがありました。スケボー乗り回していた頃ですね。
動物園という場所は、思い出に残りますね。子供の頃に遠足で
出掛けたところの記憶は、朧げながら残っています。ライオンの
子供を抱っこできる施設は減りましたが(笑) なくなったとしても
こうしてそれが再び蘇るきっかけになれば嬉しいです。最近では
年を取ったせいもあり、撮影より眺めている方が楽しいことも。