「タムロンA09、程度のいい中古はありますか?」という問い合わせをいただく。
これを解りやすく言い換えると「タムロン28-75mm f2.8の〜」となるわけだ 。
タムロンの交換レンズにはほぼ必ず、その商品の型式が記載されている。それを、
問い合わせの際に用いているのだ。例えば28-300mm f3.5-6.3 VCはA20だし
18-270mm f3.5-6.3はB008 、根強い人気のマクロ90mm f2.8は272Eだ。
最初の頃はこう聞かれるとかなり戸惑ったものだ。まず型番を調べて・・・となり
余計な時間を費やしていたことは否めないと思う。聞き慣れない型式だと尚更だ。
以前から、クルマとカメラはとても関係が似ていると書いているが、これもそう。
クルマの場合は、「S15かFDの中古はありますか?」であり、これはつまりは、
「シルビアかRX-7の中古」ということになる。ちょっとムリヤリの感はあるが。
そして。これも前に書いたことだが、トヨタ=キヤノン、日産=ニコンだと思う。
このこじつけをそのままレンズメーカーに当て嵌めると、クルマで言うところでは
アフターパーツメーカーが該当する。で、シグマ=HKS、タムロン=トラストだ。
こんなふうにすぐ結びつけてしまうのは悪い癖だけど、ホントに似ていると思う。

(kissX4/タムロン18-270mmf3.5-6.3 PZD)
これを解りやすく言い換えると「タムロン28-75mm f2.8の〜」となるわけだ 。
タムロンの交換レンズにはほぼ必ず、その商品の型式が記載されている。それを、
問い合わせの際に用いているのだ。例えば28-300mm f3.5-6.3 VCはA20だし
18-270mm f3.5-6.3はB008 、根強い人気のマクロ90mm f2.8は272Eだ。
最初の頃はこう聞かれるとかなり戸惑ったものだ。まず型番を調べて・・・となり
余計な時間を費やしていたことは否めないと思う。聞き慣れない型式だと尚更だ。
以前から、クルマとカメラはとても関係が似ていると書いているが、これもそう。
クルマの場合は、「S15かFDの中古はありますか?」であり、これはつまりは、
「シルビアかRX-7の中古」ということになる。ちょっとムリヤリの感はあるが。
そして。これも前に書いたことだが、トヨタ=キヤノン、日産=ニコンだと思う。
このこじつけをそのままレンズメーカーに当て嵌めると、クルマで言うところでは
アフターパーツメーカーが該当する。で、シグマ=HKS、タムロン=トラストだ。
こんなふうにすぐ結びつけてしまうのは悪い癖だけど、ホントに似ていると思う。

(kissX4/タムロン18-270mmf3.5-6.3 PZD)

言われてみると言い得て妙ですねw
☆くまさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
でしょ(笑) HKSとかトラストを知っている人のほうが確実に
少ないとは思うのだけど、これはかなり自信があります(笑)
でしょ(笑) HKSとかトラストを知っている人のほうが確実に
少ないとは思うのだけど、これはかなり自信があります(笑)
お久しぶりです!
トヨタ=キヤノン、日産=ニコン これは言いえて妙ですね~! 今後どこの一眼買うか悩んでる友達に説明するときに使わせていただきます!w
トヨタ=キヤノン、日産=ニコン これは言いえて妙ですね~! 今後どこの一眼買うか悩んでる友達に説明するときに使わせていただきます!w
☆itokin さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
ええ、どうぞどうぞ(笑)カメラとクルマって、いろいろな点で
似ているところがあるんですよ。ハマるところもそうだけど。
ええ、どうぞどうぞ(笑)カメラとクルマって、いろいろな点で
似ているところがあるんですよ。ハマるところもそうだけど。