カメ持ち

金持ち、ではない。カメ持ち。つまりカメラたくさん持っていることである。最近、
MFカメラ(手動でピント合わせをする一眼レフのこと)が好き!という女の子と話を
する機会が何度かあった。たいていはその場に愛機があり、体に下げている姿とよく
似合っているのだが、よくよく聞いてると気分で持ち出す機種が異なるらしいのだ。

トイカメラなども含めると複数台所有のパターンも多く 、なんと10台以上持ってる
という強者もいた。で、とても羨ましい共通点がある。それは、買っていないこと。
もちろん例外もたくさんあるが、もらった〜というパターンが多い。おじいちゃんを
筆頭にお父さん親戚彼氏のお母さん友達のプロカメラマンなど。肉親からもらうと、
その話を親戚が聞きつけてどんどん増えていった、なんてことも。そして、もらった
側の認識として完全に一致しているのが、そのカメラを大切に使いたいということ。
かつては(肉親が)自分を写していたカメラで、たくさん写真を撮りたい、という強い
希望があり、楽しそうにカメラの話をしてくれる。そういったことが全くないので、
ついつい興味深く聞いてしまうのだ。昨日の新聞にも載っていたが、いわゆる女子の
カメラに対する関心が大きくなってきた。フィルムの心は、ちゃんと根付いている。

とはいえ、最近写真と文章に何の関連もない・・・。機材は増えても撮りに行けず。
カメ持ち_b0016600_1011303.jpg

AB (1D MarkⅡ/EF600mmf4L)
Commented by はるか at 2009-08-20 20:25 x
こんばんわ。
ここのところ雰囲気が変わったショットが続いているので
わくわくしてます^^ 優しい風味でいいですねb
インスピレーションをいただくことが多いのですごく楽しみです^^

デジイチぶらさげてる女の子、多くなりましたねー!
街中でよく見かけます。何を撮っているんだろう…?

フリマ、お疲れさまでしたー!
こちらのブログ経由…(^^;
私なら買いに行ってもHNを明かさずこっそりお話しして
終わりそうな気がします、すごく(笑)。
Commented by ryunosuke8025 at 2009-08-20 23:05
いますね!そういう女性。
なんかもらっちゃう~みたいな話私もよく聞きます。私は親父からもらった二眼がありますが、あとは全部自分で買いましたw

まぁ、いつか私が自分のカメラを人にあげてもいいと思うようになった頃、写真に興味のある男の子と女の子がいたら、女の子にあげるでしょうけどねw

ちなみに私も行く場所や会う人や気分や天気で持ち出すカメラ変えてます。
Commented by keiji_takayama at 2009-08-21 02:32
☆はるかさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
おお、そうですか!!実はカメラを変えたんですよ。撮像素子が
大きいタイプにしました。外観はボロだけど、中身はしっかりと
整備されていたようで、なかなか気に入ってます。モデルとしては
古いんだけど、画素の多いカメラの絵が好きではないし、ちょうど
好みに合うんです。楽しみに応えられるよう、頑張りますよ〜。
カメラを下げている女の子は、たいていが日常スナップを撮って
いるみたいですね。面白い切り取りかたをするので、楽しいです。
動物園ではちと厳しいかもしれないけど、狙いを変えると、素敵な
作品ができそうですよ。フリマはまだ参加したばかりで、どんな
者を出せばいいのかの試行錯誤が続いています。基本的には展示の
処分という意味合いが強いけど、そのうちこれを定期的にして、
お得意さんをたくさん作れたらいいなぁと。ハガキもやりますよ。
Commented by keiji_takayama at 2009-08-21 02:32
☆ryunosuke8025さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
いますよね。で、たいていがカメラと一体化しているんです。いい意味で。
服とかもカメラに合わせてるのかな、と思えるくらい。ちなみに、ほぼ
同じ状況でした。最初の一台はもらいものですが、残りはすべて自費です。
カメラをあげる、ということはまだかなり先の話かもしれないけど、例えば
誕生日プレゼントとして女の子にあげる、なんていうシチュエーションが
あったらいいな、とは思います。以前カメラを40台くらい持っていた頃は
いつも違うカメラをぶら下げて出掛けていたものです。復活するとは(笑)
by keiji_takayama | 2009-08-20 10:11 | 多摩動物公園 | Comments(4)

都内中古カメラ店スタッフ。動物園撮影は20年が経過しましたが、ここ数年は山古志の闘牛写真がメイン。全取組を写真で紹介しています。かつてはクラブツーリズムの撮影ツアー講師でした。


by keiji_takayama
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31